2015年7月26日日曜日

使えないSEのOffice365


”うちもそろそろOffice365でも導入しようかな~”

「おい使えないSE、Office365導入しておけよ」

使えないSE「は、はい」


名前はよく聞くようになってきたのだが…いざ導入となるとなにも知らない…


なるほど、最新のOfficeが使えて、メールもできて、sharepointも使えて、
なんでもできるSaaSのことですね。


企業向けとして、プランがいろいろとあり、値段まで明確に記載されています。
https://www.microsoft.com/ja-jp/office/365/buy.aspx


MicrosoftOfficeに代わるアプリケーションとして、
無料で使えるOpenOfficeだとか、LibreOfficeだとか、StarOffceだとか、いろいろありましたが、なにかしら互換性がなかったりと、結局MicrosoftOfficeに戻っては使っていたのですが…もう決めました。Microsoftに囲い込まれてしまいましょう。

1ヶ月無料で評価できるので、使ってみましょう。1ヶ月では評価期間としては全然たりないですが…

とにかくすごい!としか言いようがありません。いままでMicrosoftが培ってきた技術がぎっしり詰まっています。いままで、OSSをいろいろ活用して苦労をしたりしていましたが、もうMicrosoftさんの下僕になりたいと思います。