2014年5月5日月曜日

使えないSEのSEO ~Bloggerの設定~

使えないSEです。

SEOのお勉強を始めたわけですが

検索をしていたところ、サイトのSEOとはちょっと違いますが、Bloggerのメタタグの設定をみつけました。ホームページ等サイトはHTMLのhead部分にメタタグを入れるわけですが、Bloggerの場合は、ちょっと違い、
設定  ›  検索設定
でメタタグを有効にする必要があるそうだ。

Bloggerのデフォルト設定は、メタタグが無効になっているので、有効にする必要あり。

メタタグ設定の箇所に説明がある。

ブログの検索向け説明を設定
ブログの魅力的な紹介を書いて、ユーザーに検索結果からあなたのブログをクリックしてもらえるようにします。詳細

おそらくメタタグのdescription 部分に該当するということかな。
メタタグについて賛否があるが、有効ということでしょうね。

Bloggerにはその他に”クローラとインデックス”の設定項目がある。これも有効に活用することで、SEO対策に使えそう。ただ、注意書きに、以下の記述がある。
”警告: 注意してご使用ください。この機能の使い方を誤ると、ブログが検索エンジンに無視されることがあります。”

はい。よくわからない俺は使いません。
勉強して理解したら使ってみます。