使えないSEです。
上司:「このところ、あのバッチファイルで実行したらだめだな。改修しておいてくれ。」
使えないSE:「えっえっXXXX.batの…」
いい加減バッチファイルで処理するのやめましょうよ…
そうだ!Powershellを使おう!!
何時くらいからでしょうかpowershellが使用できるようになったのは…
使えないSEの記憶によるとWindowsXP時代は標準でついていなかった気がします。Windows 2003 Serverの時には何とかToolって中にあった記憶があります。
もう完全にcmd.exeからとってかわった感じですね。もちろんcmd.exeもまだ現役ですが。
簡単にまとめると…
cmd.exe
|
コマンドでできない、もしくは、回りくどい処理をしなければいけないなどの機能的な制限が多い。
|
powershell
|
ほとんどのことがpowershellのコマンドでできる。例えば、ExchangeOnlineなどの設定や検索などpowershellから必要なモジュールをインポートして、詳細に設定、処理ができる。
|